2010年05月27日

フタにもカード入れ付き名刺入れ付き(省略)横型ホルダー

名前が長すぎます、「フタにもカード入れ付き名刺入れ付きスマホ対応横型モバイルホルダー」って前に書きましたっけか?ともかく試作完成。
PICT0664.JPG

初期の横型ベースなのでコンセプトは引き継いでます。
PICT0665.JPG
かなりでかくなった。

下から見ると
PICT0666.JPG
ベルトループはホック式。穴は指を突っ込んで中身を取り出しやすくするための穴です。新型にはあんま意味無し。

1mm厚のクロムレザーでとりあえず作ってます、マチを長めにしたので開けるとクパっと広がってしまうのでこれはこれで取り易い。
PICT0668.JPG
フタの裏にはカードスロット。俺のケータイだとでかすぎるがスマホ?アイホ?対応なので。

名刺入れは奥ではなく前にしてみた、この方が名刺は出しやすいかと。
PICT0669.JPG
サイズ修正しないと、ちょいと深すぎた。

問題はフタの長さ(と言えばいーのか?)。
PICT0670.JPG
改札のセンサー部には届かない?実際ベルトに着けると
PICT0671.JPG
こんな感じ、要修正。

毎度の事ですが御意見お待ちしております。

思った以上にムズイね、こりゃ・・・
posted by pn at 21:25| Comment(18) | TrackBack(0) | レザークラフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おいおい、奥の方に
そこはかとなく見えるのは、百均銃かい?
Posted by ルシファー at 2010年05月27日 22:23
スマートフォンっていうとアイフォンなことに涙を隠せないWillcomユーザーな私・・・
携帯ホルダーとカード入れってなかなかいいアイデアですね。
Posted by 7700 at 2010年05月27日 22:59
こんばんは。また思いつきで書かせていただきます。

逆転の発想で、フタを上から下ではなく、下から出ていて
上でパチッと留める方式っていかがでしょうか?

私は芸術センスが全く無いので、完成形がスマートなのか
不細工なのかがよくイメージ出来ないまま書いてますので、
もし 『ありえない ┐(´-`)┌』 って感じでしたらスルーしてください。
m(__)m
Posted by まさむね at 2010年05月27日 23:40
結構、かさばり感がありますね。
僕もセンスがないのでなんなんですが、携帯とカード・名刺類は別にして、横長か縦向き(縦2列)にするとかは・・・
すんません。スルーしてください(._.)
Posted by HOTCOOL at 2010年05月28日 04:08
これからどんどんスマートフォンが増えてくるのでいいですね。
電車やバスのカードはフタの無い部分に入れて、ワンタッチで取り出せるようにしてはどうでしょうか。
Posted by guran at 2010年05月28日 07:04
うわ~ぉ。
存在感アリアリの小物入れですねぇ~。
これはこれでいいと思うんですが・・・。
もう1パターン
TシャツをGパンの中に入れなくてもいいバージョン。
ベルトを通すヤツを上にというかうまく表現できませんが、
ともかくTシャツをGパンの外に・・(._.)
伝わりましたぁ?
Posted by 半世紀少年 at 2010年05月28日 08:26
すばらしいですね~
ベルトを通す所も同色の方がいいかもです
Posted by たくや at 2010年05月28日 11:14
pんさん、すご~い!
それに↑の皆さんの意見もすごーい!
革は雰囲気があって、いいですよねえ。
Posted by matamin at 2010年05月28日 16:00
いいんじゃな~い、アイデア満載で(^_^)
下の穴も考えられてるし、余裕のあるマチも使い良さそう。
基本ホルダーは縦向きって先入観あるけど、横向きにして使い勝手は向上するのかな?
Posted by やまべぇ at 2010年05月28日 18:11
ルシファーさん
そうそう、¥100のダガシヤーンスペシャル。って違いますよ(笑)。
Posted by pn at 2010年05月28日 20:51
7700さん
カード入れ、がキーワードで検索されてるので、絶対受ける。と思う(弱気)。
Posted by pn at 2010年05月28日 20:53
まさむねさん
おっ、それ頂きます(笑)。
いつもありがとうございます。
Posted by pn at 2010年05月28日 20:59
HOTCOOLさん
おおっ、それも頂き(笑)。
かなり前に縦2連を作ったのですが未完のままボツになってるのでそれをベースにしてみます。
いつもありがとうございます。
Posted by pn at 2010年05月28日 21:02
guranさん
おおおっ、それも頂き(笑)。
ワンタッチ・・・考え甲斐があります(^_^)v
Posted by pn at 2010年05月28日 21:04
半世紀少年さん
ぶらさげタイプみたいな感じですね?前作の縦型のベルトループを長めにすれば大丈夫かな。対応可能です(笑)。
Posted by pn at 2010年05月28日 21:07
たくやさん
本番はオールサドルで行きますので大丈夫です!
Posted by pn at 2010年05月28日 21:08
mataminさん
へへ(^-^)まあ、下手の横好きで(笑)。
意見を具現化するのが結構楽しいんすよ。何か欲しい物あればいつでも作ります(笑)。
Posted by pn at 2010年05月28日 21:11
やまべぇさん
小型化しないとダメそう(汗)。
縦横両方使ってるけど、俺は慣れちゃってるからかな?どっちもフツーに使える(笑)。
Posted by pn at 2010年05月28日 21:15
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック