多分なんですが香り付き消臭剤、たくさん付けると体に悪いのでは?
吹き出し口に各1個設置しましたがそれだとエアコン入れた時冷たい風を浴びたいけど芳香剤浴びまくって変な咳が出るようになったので
一つにまとめてそっぽ向かせた
これでも車内は芳香剤が充満なので
車内でマスク、それにしてもすごい天井
まあそんな訳で本日エブリィ君引き取ってきました
分解後のチェックでISCだっけか?回転そのものの制御が出来ない状態だったので多分アイドリングストップもこれで収まるのではとのこと
はっきり言わない所にある種のいやらしさを感じますがこれでまたしばらくは様子見だ
わざと遠回りとかしてみましたがぶっちゃけよく分からん
なんと無くだけど振動が減った気がするので大丈夫と信じたいわ。
【関連する記事】
エブリィ君ちゃんと治ってるといいね。
でもこの格好で銀座通りを走ったら、お巡りさんに職質されますよ。
エブリイ君、無事だと良いねぇ。
だから新車で買って2年2ヶ月ですが、バッテリーが今まで2度上がってしまいました。
やっぱさー喫煙車そのものを廃止させないとこの先吸わない人が入社した時揉めそうで(^_^;)
化学薬品だもんねぇf^_^;
これで軽トラ荷台にスコップとか積んであったらアウトだろう(笑)
窓開けて停めてるので地下駐がすごい事になってました(笑)
うん多分そう(−_−;)
もっと乗ろうよ(^◇^;)
ねえねえ朝活書写やってます?同じ名前の人フォローしてるんだけど。