と言う訳で今回はこちら
あんぱんです
ランブロスのあんぱんは他のタイプもありましたが、あれはあんぱんと言うよりえーっと、ほれ、あれよあれ・・・
それに対しこれはビジュアルもあんぱんですがそこは我らのランブロス、例によって具材へのこだわりが見えます
奄美大島の黒糖使用のあんこです
まあここのは何食っても美味いのですが具材とパンの相性も上手く考えてるみたい
これはレシートにあんぱんって表記されてるからレギュラーなんだろな![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
このあんぱんと見た目だけ似たのが支那人の店にあるよ。
あんドーナッツ?フランスパンのあんぱん?バター入りあんぱん?
どれも美味しいけどねー。