2025年03月13日

荏田桜通信

本日は荏田桜物件の日なので前回のリベンジをすべく
IMG_6459.jpeg
久々TZ95を市川以外で持ち出す
IMG_6460.jpeg
革製ソフトシャッター取れちゃったので懐かしのiPhoneセンターボタン(って名前だっけ)のボタンシールを貼った、いい具合よこれ
けど
IMG_6461.jpeg
グリップストラップはそろそろ作り替えよう

さてさて物件着いてサクッと掃除終わらせ
01010373.jpeg
ファインダー覗いたら知らぬ間に度がズレててボヤけてたので調整

やっぱさー
01010372.jpeg
米粒センサーでも光学で寄れるから焦点精度もトリミング耐性もスマホよか段違いだよ
見てよこの
01010375.jpeg
自然な前ボケ後ろボケ、花も蕾も浮き上がってるわぁ

明日は市川なので帰りにせせらぎ寄ってみよう。
posted by pn at 18:00| Comment(7) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
桜は来週開花とか。
毎日ソワソワする日が来るんだねー。
私もNEX-7充電しなくちゃ。
Posted by 親知らず at 2025年03月13日 22:01
カメラの工夫や撮影のこだわりが伝わってきて、写真の美しさも素晴らしいですね。米粒センサーでのボケ感、確かにスマホでは味わえない魅力です。市川での撮影やせせらぎでの風景もぜひ共有してください。
Posted by いっぷく at 2025年03月13日 22:09
せせらぎ、桜とチューリップのタイミングが合うといいな
Posted by さる1号 at 2025年03月14日 05:27
久しぶりにカメラの登場っすねー
Posted by HOTCOOL at 2025年03月14日 09:22
親知らずさん
ネタに困らない時期(笑)

いっぷくさん
ね?アプリ処理のボケとは違うのさ(^○^)

さる1号さん
だねーo(^▽^)o

HOTCOOLさん
挙動不審だから新しいコンデジ欲しいかも(笑)
Posted by pn at 2025年03月14日 12:42
背景のボケがあると浮いて見えてきれいだよね。
Posted by PBR at 2025年03月15日 04:58
PBRさん
でしょでしょo(^▽^)o
Posted by pn at 2025年03月19日 20:55
コメントを書く
コチラをクリックしてください