メインのペットボトルとメガネケース、隙間埋めにエコバッグ入れた
なんか良い感じ
ベルト付けてみたけどいーじゃんよこれ
で、中身変えて実際自分で使ってみた所
マチRも

ブリッジも良い仕事してくれたのですが
本体の剛性が無さすぎた
横では無く縦方向でひしゃげると自然と蓋がベルトに干渉するのよね
本番はヌメ革ですが3mm厚なら大丈夫かなぁ?
ここに
アルミ板でも仕込んでみようかな?
ご意見お待ちしております。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
本体の剛性不足、なるほど… 縦方向のひしゃげが蓋とベルトに干渉するとは、盲点でした! 3mm厚のヌメ革にアルミ板… これは、強度とデザイン性を両立するための、良いアイデアだと思います。
革製品のつらいところで丈夫にしようとすると無駄に重くなるのでそこら辺の落とし所を見つけるのが当面の仕事かなと
HOTCOOLさん
割れない?
さる1号さん
試作2に入ります
Paulo Brazilさん
ああ二重かぁ、うーん