2025年03月23日

せせらぎ緑道さくら通信2025 その1

と言う訳で土曜に休憩時間費やして行ってきましたせせらぎ緑道
01010563.jpeg
もちろんまだまだです
先走った
01010562.jpeg
チューリップが居ましたがチューリップもまだまだで
01010560.jpeg
桜の蕾は膨らんではいますが色付いてない

開花予想は22日で満開が29日って話だが今週中に気温上がるから一気に咲くのだろうか?

それはそれで置いといて、去年使おうと思ってた防水カメラで試し撮りしてみた
01000001.jpeg
これは水面スレスレのアングルで
01000002.jpeg
これは半分水没させて撮った

水面からなら混雑してても人入らないと思ったが人が居ないので確認出来なかった(笑)

明日は鶴見川の桜の状況です。
posted by pn at 17:36| Comment(7) | カメラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年は一気に咲いてあっという間に散っちゃうかもねー。
撮りに行く日をいつにするか難しい。
下手すると次の土日は散り始めるかも知れないから焦るわ。
Posted by 親知らず at 2025年03月23日 18:16
せせらぎ緑道の桜の様子、楽しみにしています!まだ蕾の状態とのことですが、開花が待ち遠しいですね。防水カメラでの試し撮りも面白いアングルで、次回の写真がどんな風になるのかワクワクします。気温が上がると一気に咲くかもしれませんね。
Posted by いっぷく at 2025年03月23日 22:03
pnさんのSeesaaブログ見つけられないのですが、教えてくだされ〜。
Posted by itomaki at 2025年03月23日 23:16

まだ移行手続きしてないかも
Posted by HOTCOOL at 2025年03月24日 03:36
満開は2日ぐらいかなぁ
Posted by さる1号 at 2025年03月24日 06:30
満開の桜を水面からあおった写真を待ってるよ。シーサーでね。
Posted by Paulo Brazil at 2025年03月24日 08:02
親知らずさん
一瞬かもね(^◇^;)

いっぷくさん
予想が変わってたけどそれでもなんか信用できない(笑)

itomakiさん
とりあえずみどり工房は存在してるんだがf^_^;

HOTCOOLさん
新みどりは引っ越し完了してるんだけどなぁ

さる1号さん
今回は全く予想がつかないねー(^◇^;)

PBさん
おー!
Posted by pn at 2025年03月24日 16:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください